· 

さくら市で谷板金からの雨漏れ修理工事を行いました。

 

本谷板金から雨漏れがあるので修理をしてほしいとご依頼を頂き、さくら市に伺いました。

 

今回の工事は谷板金カバー工法工事となります。

 

 

 

およそ築40年程経過しているそうです。

 

酸性雨の影響で銅製谷板金に長年による浸食により穴が空いてしまっており、この穴から雨水が家屋に浸入している状況でした。

 

 

 

 

まずは谷板金の周辺瓦を解体します。長年の落葉や埃など溜まっている様子が窺えます。

 

キレイに掃除をすると、ところどころに雨の侵入の形跡が目視出来ました。

 

 

 

既存谷板金の上に防水紙(ルーフィング材)を被せた様子です。

 

この作業は既存谷板金と、この後工程で被せる新規谷板金との電食を起こさない為の処置となります。

 

防水紙(ルーフィング材)の上に新規谷板金を被せていきます。

 

谷板金同士は300㎜以上と十分な重ね代を設け、更にそこに毛細管現象で雨水を吸い上げないよう、シリコンボンドにて2重の防水処置を施します。

 

 

 

最後に谷板金周辺の谷瓦を納め直していきます。

 

この際、南蛮漆喰雀除けの措置を取りながら谷瓦の固定も兼ねて施工していきます。

 

この工事では谷板金の雨漏れと、雀除けの解決策になります。

 

そして谷瓦を全て納め直したら今回の谷板金カバー工法工事はすべて完了となります。

 

お客様もご安心いただけた様子でした。

 

弊社では雨漏れがする前に定期的なメンテナンスと点検を推奨しております。

 

『でも、どこに??』とお悩みの方は気軽に『やねうち』にお問い合わせください♪♪。

 

お客様のお宅の屋根にあったご提案をさせていただきます!!