· 

崩れた化粧棟の積み直し工事 in塩谷町

 

塩谷町の築30年程経過しているお客様より、化粧棟が崩れてしまい修理をしてほしいとご連絡をいただきました。お客様は雨漏れを心配しておりました。

 

 

 

施工前の様子です。大きく左に歪んでいるのが目視出来ます。

 

棟付近の平瓦を外し防水紙を調べてみると雨の侵入が確認出来ました。

 

 

 

既存瓦を撤去します。撤去した瓦は再利用するため、慎重に作業を進めていきます。

 

棟したの地瓦を剥がし、下葺き材の状態を確認しておきます。

この段階で不具合があれば是正する必要があります。

 

今回は問題なかったので、この後の工事の下ごしらえとして、野地から銅線で棟瓦を固定するための緊結線を仕込んでおきます。

 

  

 

等間隔に野地から緊結線を仕込み、そこへ被覆鉄筋を緊結します。

 

さらにそれへ熨斗瓦5寸紐丸瓦を全て銅線で緊結していきます。 

 

これが耐震・耐風工法による棟の積み直し工事です。

 

棟の下にある勝手瓦(平瓦を野地形状なりに切断加工した瓦)を施工していきます。

 

この工法で施工した棟は加速度が掛からない1G状況下で、360°回転させても崩れない様になり、大きな

 

震や台風に耐える仕様となります。

 

 

 

棟積み直し工事が完了した様子です。

 

耐震・耐風性能を有した仕様なので、今まで以上に強固で長持ちすること間違いなしです。

 

特に地震台風といった自然災害時にそれが実証されることと思います。

 

雨漏れのご心配をされていたお客様もご安心いただけた様子です。